金邦電気株式会社
・当社は個々の成長を応援するために下記の教育制度を設けています。
人事制度として
(1)社員の適材適所配置やキャリアアップを目的としたジョブローテーションを実施しています。
(2)能力や仕事ぶりを評価し、能力開発を推進する教育環境が整っています。
教育制度として
(1)新入社員研修
(2)階層別教育
① 日常のOJT教育
② 外部研修 ※ 外部研修は社内全体に有益情報として展開しています。
③ 知識の吸収を目的に展示会及び説明会等には積極的に参加。
④ 資格取得のサポート
※ 業務に関連する資格取得は、会社が費用を負担します。
※ 資格取得時の褒賞金制度があります。
(1)完全週休二日制
土日/祝日/GW/年末年始/夏季休暇
有給取得推進のため有給休暇計画付与制度導入・・・年間休日:123日
(2)社会保険
電設工業健康保険組合/厚生年金/雇用保険/労働災害保険
(3)有給休暇
入社6か月後に10日付与(半日又は1日単位で取得可能)
(4)各種休暇・休業制度
忌引き休暇/結婚休暇/出産休暇/育児休業/介護休業他
(5)慶弔見舞金支給制度
(6)通勤交通費原則全額支給
(7)従業員表彰
従業員表彰/永年勤続表彰制度/改善提案制度あり
(8)退職金制度あり
(9)昇給及び賞与
昇給:1回/年 4月 賞与:夏季及び冬季に業績を鑑み支給
(10)無料給茶機(お茶 コーヒーなど)あり
(1)応募資格
①技術開発部:工業高校(電気又は機械科)卒業以上
②その他部門:高校卒業以上
(2)仕事内容
①技術開発部:雇用形態 正社員 2名
勤 務 地:草加事業所(埼玉県草加市)
最寄り駅:草加または谷塚(東武スカイツリーライン)
業務内容:CADを用いた設計開発業務
②生産管理部:
勤 務 地:草加事業所(埼玉県草加市)
最寄り駅:草加または谷塚(東武スカイツリーライン)
業務内容:部品の組立検査 雇用形態 パート 2名
(労働時間については応相談)
※ 詳細については当社にお問い合せくださるか、ハローワーク インターネットサービス(求人情報検索)でお調べ下さい。
なお検索にあたっては、下記の求人番号を指定して検索して下さい。
求人番号:①技術開発部(未経験者)11100-2183451
②技術開発部(経験者) 11100-2184751
③生産管理部(部品の組立検査)11100-1988451
ハローワーク求人番号入力画面へ
連絡先:総務グループ 安徳(あんとく) 電 話:048-927-1681